SSブログ

リンゴの再生に挑戦 [果樹・小果]

果樹の実生栽培を始める際、種を蒔いて芽出しするのにピートパンを使っています。ピートパンというのは水苔を敷き詰めた箱のようなもので、しっかりと水を含ませておけば、日当たりの良い窓際に置きっぱなしにしても5日間くらいは水遣りせずに済みます。発芽に必要な水分を保っておけますし、発根後に移植する際にも根を傷めずに取り出すことができて便利です。

今年は4月・5月と、柿やらアテモヤやらアケビやらを蒔いて発芽するのを待っているのですが、5月終盤になって、何やら予定と違うものが出てきました。


(5月27日撮影)

種の色・形から最初はナシかと思ったのですが、蒔いた記憶は無し(ダジャレではなく)。とりあえず殻をかぶっていると双葉が腐ることもあるので、爪切りで堅い部分をカットして殻を取ってやりました。


(5月27日撮影)

それからの生長は順調で、10日余り経過したのが下の写真。


(6月8日撮影)

う~ん、葉っぱのギザギザ感からすると、どうやらリンゴっぽい。リンゴの種も蒔いた記憶はないのですが・・・。

リンゴの種はよく発芽するようで、ウチでは既に5, 6本の苗木があちこちの植木鉢で生長中。そのうちの一本は虫も付かず病気にも罹らずに育っており、現在は70センチくらいの背丈になっています。種蒔きしてからどれくらい経っているかは忘れましたが、たぶん3年目くらいだと思います。

そんな状況なので、これ以上新しい苗木を増やすのも気が引けるんですが、せっかく元気に出てきた芽を摘むのはもっと気が引けるということで、鉢に植え替えてやりました。


(6月9日撮影)

もうすぐ梅雨時なので、最初の試練はウドン粉ですね。

そのうちまたレポートします。
タグ:リンゴ

にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。