SSブログ

ブドウの再生に挑戦 [果樹・小果]

好評(?)の再生シリーズ、今回はブドウです。

いつ頃食べたブドウかは忘れましたが、種蒔きしたのは去年の2月初め。4月中旬に発芽、5月下旬に鉢上げして、3株が順調に生長していたものの、虫に食われたり水遣りを忘れて枯れたりして、すべてダメになってしまいました。

ところが、ナメクジの被害で一番最初にダメになったと思っていた株 ――鉢はそのまま放置してあった―― が根っこだけで生きていて、今年の春に再び発芽。それから2ヶ月ほどが経過して、現在30センチくらいになっております。



蔓が出てきたので、そろそろ巻き付くものが必要ですね。支柱を立てるにも鉢が小さすぎるので、植え替えを検討します。


それはそれとして、まさか去年の株が生きてるとは思わなかったので、実は今年の春にも種蒔きしました。

4月上旬、使い回しの4連セルトレイに2粒ずつ播種し、ビニール温室に入れて保温&適当に水遣りを継続。そうこうしているうちに先の株が生きていると判ったので、こっちは徐々に御座なりになってきたのですが、2ヶ月近く経った今月初めに発芽。

下の写真は、発芽から25日経過した今朝の様子です。本葉も展開してきたので、そろそろ鉢上げですね。



そしてそして、生ゴミとして捨てた種も発芽。



ギザギザ葉っぱがブドウで、左側の楕円形の葉っぱは恐らくユズだと思います。

このプランターは、畑で間引いたベビーオニオンを移植して育てているものですが(勿体無くて捨てられなかったので)、生ゴミを投入しているコンポストの土を混ぜました。ブドウとユズのほかジャガイモやミツバも育っており、果樹と野菜が入り乱れた異種格闘技のサバイバル状態。一体何を栽培しているのか、自分でも分からなくなりました(汗)。



これを見ていると、植物の生命力の強さに感心させられますね~。

どれを残してどれを抜こうか、いっそこのまま放置してみるか・・・悩みどころです。
タグ:ブドウ 再生

にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

おじゃまま

わが家にも自生した葡萄が10cmの草丈になって…。
by おじゃまま (2010-07-01 11:02) 

とみー

おじゃままさん 
それはもう挑戦するしかないでしょう (^^)
レッツ再生!
by とみー (2010-07-01 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。