SSブログ

ルバーブ収穫(2/2) [ハーブ]

ルバーブの栽培は簡単です。肥料も要らず、害虫駆除の必要もありません。花にアブラムシが付きやすいですが、採種する必要がないなら花を摘むことで避けられます。

何やら良いこと尽くめのようですが、これがもう毎年持て余してしまって・・・。ほとんど放置状態で栽培できるのですが、作っても使い道が限られているんですよね。Cookpadでレシピを検索してもジャムやケーキばっかですし(去年よりずっと増えたのには驚き)、そんなにケーキばっか食べてたら、いくらお通じが良くなるっていっても太るっつーの。

それでもお隣さんの借りてるエリアにはみ出ているし、そろそろ気温が高くなって弱る時期でもあるので、蒸し暑い中で汗を掻き掻き収穫したというわけです(前置き長っ)。

収穫前の様子はこんな感じ。ちょっと寄り過ぎて全体像が掴めませんが、とにかく邪魔(笑)


(7月3日撮影)

葉っぱはこんなにデカいです。茎の長さと合わせると1メートル近くあります。


(7月3日撮影)

葉っぱはシュウ酸の含有量が多いらしく食用には向きません。茎のみを収穫します。


(7月3日撮影)

茎の長さは平均して50センチ以上ありますが、葉っぱに近い方は捨てて、赤味が多い根元の方だけ持ち帰りました。季節や日当たりにもよりますが、ウチの株は赤味が少ないほうだと思います。

収穫後の様子。だいぶスッキリしましたが、穫ろうと思えばまだ穫れます。


(7月4日撮影)

株元は赤味が強いです。もう一方の株は、あまり赤味がありません。


(7月4日撮影)


さて、問題は収穫した茎をどう使うかですが、ジャムは定番として小瓶に4個、それ以外に今回はクランブルになりました。と言っても、ひと月くらい前に収穫した時もクランブルでしたが(比較的簡単に作れるらしい)。


(7月4日撮影)

それでも使ったのは収穫した量の4分の1程度で、縁側に未使用分が放置してあります。冷凍するにも冷凍庫は一杯で入らないし、どうしましょう。近場の人ならお好きにどうぞ、と言いたいところですが・・・。

ちなみに、葉っぱも茎も堆肥化しやすいので、ほとんどは夏場のマルチに使用したり、堆肥にして土に鋤き込んだりして使っています。まぁそれもまた一つの用途ではありますが、食品として口に入るのが極一部というのは、なんだかルバーブに申し訳ない気もします。

現在、海外のサイトでレシピを収集しているので、面白い使い道が見つかったら紹介したいと思います。

にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

おじゃまま

すごい収穫ですね。作ったものの…というハーブは多いです(汗)
わが家ではレモンバームがそれですね〜使いません…。
by おじゃまま (2010-07-05 10:28) 

とみー

おじゃままさん 
ハーブは強くてよく育つのが多いので、そうなりがちですね。
ルバーブの隣にはローズマリーがあるのですが、
それも邪魔になってきたので、そのうち掘り起こそうと思っています。
by とみー (2010-07-05 23:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。