SSブログ

ヘビウリ弐号 [果菜]

今年の我が家のゴーヤーは、家庭菜園を始めてから最悪の出来でした。

発根後にポットに移して発芽させた苗は、定植して数日後には全滅してしまうし、去年のこぼれ種から出てきた苗を「これ幸い」とばかり移植してみれば、生るゴーヤーはどれもこれも10センチくらいで熟して割れてしまうし。結局まともなゴーヤーは穫れず仕舞い。

そんなゴーヤーの蔓に囲まれて、とても窮屈そうにしていたヘビウリに、第弐号の実が付いて生長を続けています。

雌花が咲き終わって数日間は受粉に成功したかどうか判りにくいのですが、「これは受粉したかも」と思うと、その数日間を取り戻すかのように、あっという間に大きくなるようです。たぶん、受粉後一週間で30センチ~50センチくらいになるのでは?

今回のヘビウリ弐号も、気付いた時には下の写真のようになっていました。


(8月23日撮影)

それから一週間足らずで、さらに30センチくらい伸びます。


(8月29日撮影)

第壱号は上の写真くらいの大きさで収穫してしまいましたが、この時期になってはこれ以上の結実は望めないため、今回は収穫しないで成熟させ、種を採ることにしました。

先の写真から2週間弱が経過した後の様子です。


(9月10日撮影)

上のほうが葉っぱで隠れているので、一見すると変化がないようですが、横に渡してある竹竿の位置を目安にして比べると、更に伸びているのが判ります。

同じ日に別の角度から撮った写真。太さも十分そうです。


(9月10日撮影)

さて、酢漬けにしていた第壱号



気になる御味ですが、味も食感もキュウリに近いものの、キュウリほど水っぽくなく、青臭さもありません。酢漬けのままいただいた他、トマト煮にしたり



茹でた豚肉やキュウリと和えて食べたりしています。



加工・調理してあるので本来の味からだいぶ離れているかもしれませんが、野菜として十分食べられます。キュウリはほとんど水分で、栄養価はあまり高くないそうですが、ヘビウリはどうなんでしょう。調べてみたら意外とすごくて、健康食ブームに乗って大流行。ヘビの乱獲始まる!!・・・な~んてことになったりして。

ともかく念願のヘビウリ、なんとか栽培できて食べるところまで漕ぎ着けました。

次回は栽培終了後、採種編の予定です。うまく種が採れるといいのですが・・・。

にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 3

やっぱり海が好き

私的に見た目、う~んな感じの蛇ウリなんですが栄養価が高いのですねぇ。来年は、育ててみようかなぁ。それにしても、お料理が美味しそうです。
by やっぱり海が好き (2010-09-13 08:05) 

とみー

やっぱり海が好きさん 
え~すみません、栄養価を調べたわけではないです~。
実はそんなことあったりして、と思っただけです (^^)
来年はもっとたくさん穫れるように育てたいと思います。
by とみー (2010-09-13 21:45) 

夏炉冬扇

今晩は。
自家製のタグにて。
ヘビウリ、名前も姿も初めてです。
ゴーヤ豊作でした。
こちら自家製は胡麻。
よろしく。

by 夏炉冬扇 (2010-09-17 21:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。