SSブログ

森林づくり地域リーダー養成研修(2日目) [その他]

先週に引き続き、森林づくり地域リーダー養成研修の2日目に参加してきました。今日は茨城県林業技術センターでチェーンソーの実習です。

林業技術センターは、先週の講義の会場だった茨城県植物園に隣接しています。センターの建屋までの道路は広葉樹の並木になっており、紅葉がいい感じ。



ケヤキの木は早くも落葉が始まっていました。



左下のとんがり屋根は「きのこ博士館」という施設で、いろいろなきのこの標本が展示してありました。実習現場はこの施設の隣にある倉庫前の広場でした。

実習内容はチェーンソーの実技とメンテナンスで、参加者を2グループに分け、午前・午後でそれぞれの内容を入れ替える方式。私が参加したグループは午前にメンテナンスです。まずはチェーン部分の解体・清掃方法について一通り話があり、その後は実際に一人ずつ丸太の試し切りをしてから、各自解体・清掃作業に取り組みました。

見様見真似で、緊張しながらも何とか人生初の丸太切りを終えましたが、チェーンを固定しておくナットが緩んでいたようで(たぶん、夏に植木屋さんが使った後にメンテのために緩めてあった)、切り終わってみるとナットが落ちてチェーンがレールから外れており、のっけからチェーンソーを壊す一歩手前という失態をさらしてしまいました。

解体・清掃、そして組み立ては無事に終了。次はチェーンソーの刃を研ぐ目立ての実習です。棒状の丸やすりで一つ一つの刃を研ぐのですが、これが全くできてなくて、目立て後に再び丸太を切ってみると全然切れない! どうもやすりの掛け方が軽過ぎたようで、却って刃を丸くしてしまったみたいです。先生に全て研ぎ直してもらって事無きを得たのですが、切れないチェーンソーがどんな感じなのか体験できたので、これも良しとしましょう。

以上で午前の実習は終わりで昼休み。昼食は弁当持参ですが、今日は林業技術センターの一般公開日で、ちょうどお昼時にキノコ汁の試食を行っていると聞き、会場まで足を運んでみました。



これまでの経験から「一般公開デーの試食=行列」というのが常だったので、多少は並ぶかと思いきや、到着してみたら全然混雑した様子はなく、あっさりとキノコ汁をゲット。もしかして、最近毒キノコのニュースが相次いだので、みんな敬遠したのでしょうか?



具だくさんでボリュームがあり、キノコの出汁がよく出てましたよ。天気も良かったので、熱々のキノコ汁を食べると汗ばむほどでした。


さて、昼休みが終わって午後の実習開始。午後はチェーンソーの実技です。まずはチェーンソーを横に寝かせて持って、水平に切る方法を一回り。続いて、水平⇒斜めの順に切って、木が倒れる方向に刻みを入れる受け口作りを一回り行いました。受け口の反対側に水平に刻みを入れると、その木は受け口を作った方に倒れていく仕組みです。



これがなかなか難しく、水平に入れた刻みと斜めに入れた刻みがなかなか合いません。受け口が深過ぎると倒れ方が速くなって逃げる暇がなくなるらしく、また、受け口のところに切り残しの段差があると、木が倒れた時に根元が跳ね上がって危険なんだとか。跳ね上がると木が傷んで、商品価値も落ちてしまうそうです(材木は根元の方が値段は高い)。



上から2番目が私が作った受け口です。斜めに入れる箇所が上過ぎて、水平の刻みより深い所まで行ってしまい、もう一度水平を入れ直しています。一番上の人のように、小さく作る分にはやり直しがきくので、慣れるまでは遠慮がちに切った方がよいとのこと。

この後、受け口作りをもう一回り。その後は突っ込み切り(丸太の中央に刃を突っ込むように切る方法)を一回りして、操作に慣れるために水平に切る練習を順次行って実技講習は終了しました。

これで一通り必要なメニューは終えたことになり、チェーンソーの使用資格がもらえます。といっても、高々数時間ですから、まだスタート地点にいるのと同じようなもの。少し経験を積んで慣れないといけませんね。とりあえず怪我なく終えることができて一安心です。

次回は今月末。除間伐や枝打ちの実地講習になります。

にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 6

ぱピ子

(*^_^*)キノコたっぷりで美味しそうですね。
実際実習風景を見ると、チェーンソー迫力あるけど、
すごく繊細な作業なんだな~って思いました。
怪我なく終了できて良かったですね。
by ぱピ子 (2010-11-07 23:21) 

かぁこ

研修お疲れ様でした。

チェーンソー・・・すごいですね
私の中にはチェーンソー=ジェイソンです(笑)

細かい作業、ホントに大変なんですね
by かぁこ (2010-11-08 00:21) 

おじゃまま

チェーンソー、コワい…。
上手に出来たんですね〜。私、無理そうです…。
キノコ、美味しいでしょうね〜。
by おじゃまま (2010-11-08 15:06) 

とみー

ぱピ子さん 
キノコ汁のことは実習に行くまで知らなかったので、ラッキーでした(^^)
確かにチェーンソーは予想以上に繊細な作業かも。
ただ単に切るだけなら簡単なのですが。

かぁこさん
目立ての作業はかなり細かいです。ヤスリ掛けの角度も決まってますし、
刃の大きさや溝の深さが揃ってないと、キレイな削りかすが出ません。
ジェイソンもそんな講習受けたんでしょうかね~(笑)

おじゃままさん
いえいえ、全然上手に出来ませんでしたよ~。まだまだこれからです。
キノコ汁は美味しかったです。そのうち自分で栽培したいですね。
by とみー (2010-11-10 00:18) 

やっぱり海が好き

バイトの時にエンジンチェーンソー使ったのですが、イマイチ怖くて体に力が入ってものすごく疲れたのを覚えています。自宅用は、電動の非力なのにしました。エンジンチェーンソーでホイホイ木を切れるのは凄いですね。
by やっぱり海が好き (2010-11-11 08:33) 

とみー

やっぱり海が好きさん 
自分も含め、参加した皆さんもやっぱり腰が引けてましたよ。
最高で12000回転らしいです。怪我だけは絶対勘弁ですね。
by とみー (2010-11-15 00:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。