SSブログ

ニンジンの種蒔き準備 [根菜]

九州から東海地方までは梅雨が明けたそうですね。関東もそろそろでしょうか。

ここ数ヵ月ばかり、あまりにも目まぐるしい日々を送っているため、今年の梅雨は雨が多かったのか、それとも少なかったのか、振り返ってみても全然思い出せませんが、結構振ったような気がします。少なくとも空梅雨ではなかったですね。

で、梅雨が明けたら夏本番!てわけですが、畑の方は秋冬に向けての準備を開始。とりあえず、先日収穫を終えたジャガイモの畝を片付けて、ニンジンの種を蒔けるようにしました。



夏蒔きニンジンは、発芽させて5センチくらいまで成長させるまでが肝らしく、種蒔きは梅雨明け寸前、最後の雨が降る前日あたりが良いと、とある本で読んだことがあります。週間天気予報では関東に雨のマークはなかったので、このままいくと、最後の雨なしに梅雨が明けそうです。

でも、今年は奮発してコーティング種を買ったので、発芽に関してはきっと大丈夫なはず。あとは水切れしないようにケアして、アゲハ蝶の幼虫に気を付けていれば、11月頃には収穫できるかな?

畝作りのついでに、畑の北側の境界に溝を掘って波板を埋めました。スギナと野芝の侵入防止のためです。



砂利だらけの固い地面なので、ツルハシでガシガシ、大汗かきながらの作業でした。こういうのは素人が夏にやるもんじゃないですね。

その後は延々と裏庭の草むしりを行いました。今はきれいになってますが、すぐに伸びるんだろうな~。種を落とさせないようにコマメに除草して、根気よく減らしていくしかなさそうです。


話は変わって夏野菜ですが、今年は順調に育っています。

ズッキーニは、3株のうち1株は折れてしまったので片付けましたが、残りの2株がまだ成長を続けていて、いまだに3、4日に一本ずつの収穫が続いています。既に持て余し気味。

キュウリ、インゲン、ミニトマトも豊作。インゲンはピークを過ぎましたが、キュウリとミニトマトは、まだまだ続きそう。毎日10個くらい食べてるのに、こんなにストックが。



株数はミニトマト赤×3、黄×1、キュウリは半白と四葉がそれぞれ2株で、そんなにたくさん育てているわけではないんですけどね。

そして、我が家の夏野菜で忘れてならないのがゴーヤーです。



今年は雨樋の金具にネットを張ったので、このまま左の方に伸びて行って、ブラブラとゴーヤーがぶら下がるはず。ヘビウリもここにぶら下がって欲しいんだけど、ちょっと重すぎますかね。

にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。