SSブログ

ベリー類の収穫予約 [果樹・小果]


よっしゃ、久しぶりの連続更新! 昨日は野菜について書いたので、今日は果樹について。

今年はベリー類が好調です。もっとも、プランターで栽培しているストロベリー(イチゴ)は、全然手を掛けなかった(株の更新すらしなかった)ので惨敗でしたが、その他のベリー類は、とにかく好調。

まずはクーズベリー(西洋スグリ)です。



今年はとにかく実付きがいい。こんなに付いたの初めてじゃないかなー。この鉢の他に、剪定した枝を挿し木して株分けしたのが4鉢(5鉢だったかな)ほどあって、そちらにも少し実がついています。まだ色付いていないので、収穫はもうちょい先ですね。

お次はマルベリー(ヤマグワ)。



購入してから4、5年くらい経ったような気がします。最初に植えたきり、一度も植え替えしていないですが、順調に大きくなって、実付きも良くなってきました。色付き始めたので、今週中には収穫できそうです。ウチの栽培しているベリーの中では、ダントツの甘さで美味しいです。

お次はブルーベリー。ウチでは3株を鉢栽培していますが、そのうちの2株が好調です。



↑は小さい鉢の方ですが、今年の実付きは過去最高。大量の実が付いて、重さで枝が枝垂れています。

この株、以前はほとんどならなくて、一時は枯れてダメになりそうなくらい貧弱でしたが、見事に持ち直しました。

もう一株は大粒の実がなるタイプ。



花芽の段階から、今年はなりそうと思っていましたが、こちらも過去最高かな。実が大きいので、収穫し甲斐がありますね。この隣に同じく大粒タイプがもう一株あるのですが、そちらはほとんど花芽が付かなくて、今年の収穫はお預けです。

ブルーベリーも、全部地植えしたいと思っていますが、整地作業が全然進みません。

続いては、我が家のシンボルツリー、ジューンベリーです。去年は、前のアパートから移植して初めてのシーズンだったのでイマイチでしたが、今年は樹勢を取り戻して、たくさんの実が付いています。



冬場にヒヨドリの大群が押し寄せてきていたので、どうせほとんど食べられちゃうんだろうなー、なんて思っていましたが、今のところ大した被害は受けていません。つがいと思われるヒヨドリが毎日やってきて、何粒かずつ食べていくだけです。むしろ、あちこち少しずつ摘まみ食いしていくスズメの方が厄介な感じ。

前のアパートでは、近くに住んでるヒヨドリが毎日やってくるもんだから、鳥除け対策をしたこともありましたが、自然が豊かな場所なので、他にも食べるものが豊富にあるんでしょうね。



この週末に、色が濃くなったところから収穫しました。土曜と日曜に、写真のザル(浅く見えますが、ボールと同じ型です)にそれぞれ一杯ずつ、合計で約3キロ弱の収穫でした。それでも、なっている量の5~4分の1くらいかな。樹の高さは3メートルちょいくらいだと思いますが、持っている脚立が低いので、残念ながら上の方は取れません。ヒヨドリ夫婦には、上の方から食べるように言っています(笑)

今年は柑橘系にも期待しています。

冬の間、外に出しておいたら枯れ掛けたテーブルレモン(軒下に置いてあったのですが)。



暖かくなったと思ったら、あれよあれよという間にたくさん芽吹いて花が咲き、着果し始めました。購入してから5年くらい経つと思いますが、今までに収穫できたのは一個だけという惨敗続きなので、今年は頑張ってほしいです。冬は室内に入れてあげるので(笑)

ちなみに、同じように外に出してあったキンカンの“ぷちまる”は、枯れてお亡くなりになりましたので、新しい株を買いました。ついでにサイパン・レモンとタンゼロ種のハルカも仲間入り (^o^) 初めて食べたデコポンがめっちゃ美味しかったので、不知火の株も仲間入りさせたかったのですが、今年は他に、ユスラウメとプラムを買ったので、断念しました。

お亡くなりと言えば、キンカンの他には、アンズが結局一度も収穫できずに昇天。クランベリーは冬越ししたと思っていたのですが、最近気づいたら徐々に茶色に変色してきていて、回復せずに枯れてしまいそうです。

クランベリーはともかく、アンズはリベンジする。



にほんブログ村のブログ・ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。